2011.06.09
6月4日(土) くろちゃんバスツアーで山梨県 八ヶ岳倶楽部に行ってきました。
八ヶ岳倶楽部は俳優の柳生博さん、奥様の加津子さん、NHK趣味の園芸のキャスターであった柳生真吾さんが数十年かけて作りあげた雑木林に、レストランやギャラリーを併設した”里山テーマパーク”です。
この日も柳生さん一家とスタッフの皆さんが温かく迎えてくださいました。あっという間の時間でしたが、初夏の美しい緑の木々に囲まれて、美味しいフルーツティーを頂き大満足で帰ってきました。
ここで、柳生真吾さんが来春被災地にスイセンを咲かせたいと「スイセンプロジェクト」を立ち上げられたことを知りましたので紹介します。
- 被災地にとって次の冬は3月11日を思い出させるつらくて厳しい冬になるでしょう。 それを打ち破り、温かな春を連れてきてくれる元気な花を捧げたい。そこで辿り着いたのが、僕の大好きなスイセンでした・・・
まだ寒い早春、グワッと落ち葉を持ち上げ芽吹くスイセンを見ていると、元気が出てきます。来春、被災地にスイセンを咲かせたい!・・・みなさんが育てたスイセンを集めて東北へ届ける・・・何かしたいけどと悩む
全国の花を愛する人たちよ、一緒にやろう!みんなの庭で育ったスイセンの分身で東北の春を元気に彩ろうよ!花を通じて日本がひとつになるんだ。-
ということで、まずは参加表明をHPからしませんか?
カテゴリー:お知らせ
2011.05.26
おかげ様でオープンより1ヶ月経ちました。毎日たくさんのお客様にご来店頂き有難うございます。 デッキスペースにお花を置いてみました。
季節ごとにお花を飾っていきますので、お楽しみに・・ 皆様のご来店お待ちしております。
スタッフ一同
カテゴリー:お知らせ
2011.05.26
こんにちは! 今日はくろちゃんの仲間、貴重な日本在来種である”日本みつばち”を絶滅の危機より救う目的で活動してみえる、東濃みつばち倶楽部の会員さん達の、野生みつばちの捕獲の様子をお伝えします。
ここは土岐市土岐津町高山の自然豊かな里山・・・・くろちゃんたちの後ろにあるのが桐の木で作った捕獲丸太です。ここに女王蜂と群れが捕獲できました。 さあ~お引越しします。
これが、新しいみつばちの家です。ここで新しい生活が始まります。 日本ミツバチは性格は穏やかでめったに人を刺しません。
ほら 黄色いのが花粉、蜜もありますよ、味はさっぱりして花の香りがします。とても貴重な蜜です。秋になると採取します。
カテゴリー:くろちゃん日記
2011.05.16
きらめきプラザイシグロで、毎年好例の『母の日企画』をやりました。
10時受付です。皆さん来てくれるかな・・・
お花好きなお母さんたちがみえました。これから「寄せ植え教室」が始まります。
今年は、お母さんたちのお家にあるお気に入りの鉢に、お母さんたちの大好きなバラやブルーデイジーなどを植えていきました。
2階では母の日のプレゼント作り、コサージュや指輪を作りました。
1階では野菜販売やお洋服のフリマ、そして珈琲待屋さんのシフォンケーキや、可児営業所メンバーオススメの八百津煎餅などなど、お店を出しました。
キッチンコーナーではくろちゃん米のおにぎりカフェ、美味しいごはんを炊くコツからスタートです。お母さんたちにじっと見つめられて、坂口マネージャーちょっと緊張してないかな!?
おにぎりを握る実演です。上の手は「く」の字、下に添える手は「コ」の字の形で
卵を扱うくらいの力で3回程度で握ります。
さて、ベテランお母さん達の感想は・・・・美味しい美味しいと食べてくださいました。
お母さんて優しくて、明るくて、頼もしくて、とても暖かくなりました。
カテゴリー:イベント
2011.04.28
こんにちは~(^^)
待ちに待ったコメダ珈琲土岐駅前店のオープンイベントが4月26日から4月28日までの3日間やっておりました~!!!
雨の日や、少し寒い日もありましたが、この3日間でたくさんの人に足を運んで頂き、本当にありがとうございました☆★
駅前を通る度に店の前に人がたくさんいるのを見てとても嬉しくなりました。
こうして少しずつでも駅前に活気が出てくれば最高ですね。
また、チケットも沢山の方にご購入して頂き感謝感激雨嵐です(><)
オープンに来られなかった皆さん 是非お越し下さいね♪♪
店内もとても綺麗です☆★
駐車場も市営の場所や2時間無料の場所等ございますので、是非是非お越し下さい!!
石黒商事のコメダスタッフが最高の笑顔で、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
それでは、また、5月7日 「母の日企画」 きらめきプラザイシグロで会いましょ~ね♪♪
2011.04.24
今日は待ちに待った営業所祭りです!
お天気にも恵まれて たくさんのお客さんが くろちゃんに会いに来てくれました。
ここが多治見可児営業所です。
そしてお隣の菜の花さんでは、オリジナルのお茶セットを用意してもらいました。
お豆腐料理が美味しいよ~♪
雑貨コーナーや、可児営業所メンバーおススメ!ご当地名物「八百津せんべい」です。
これはグラスアート体験コーナーです。 ステンドグラスみたいでとてもキレイ。。。。
くろちゃん米(オリジナル ブレンド米)のおにぎりや”たません”も大好評でした。
にぎやかな楽しい一日でした。 遊びに来てくれて本当にありがとう!
あれれれれ・・・
みんなが帰ったあと 可児営業所の小畑さんと、火災警報器のヤザキ総業 後藤さんが グラスアートに挑戦!!
後藤さんは、来週東日本大震災のボランティアで東北に行く予定だそうです。
次回は5月7日 土岐市役所近くの”きらめきプラザイシグロ”で「母の日企画」をやります。
みんな来てね!待ってま~す。
2011.04.15
お待たせしました!
4月26日〔火〕AM9:00~ 土岐市駅前 かきやビル1Fに「コメダコ珈琲 土岐市駅前店」がオープンします。
オープン3日間はご来店頂きましたお客様にもれなく粗品進呈いたします!
さら3日間限定!にコメダ珈琲チケット(9枚綴り)通常1枚3,000円のところ
2,500円で特別販売いたします。
是非 ご家族やお友達と一緒にお越し下さいね。
2011.04.14
☆平成23年度の住宅用太陽光発電補助金
【補助金額】
48,000円/kW (最大容量10kW未満、システム価格60万円/kWのものに限る)
【募集期間】
平成23年4月12日(火)~平成23年12月22日(木)
【補助金予算及び想定補助件数】
総額349億円(17万件程度を想定)
詳しくは太陽光発電 担当 長谷川まで
カテゴリー:お知らせ
2011.04.13
こんにちは!石黒商事(株)多治見・可児営業所です。
今年も1年に一度の春の営業所祭りをお隣の飲食店「菜の花」さんと一緒に開催します。
菜の花さんの美味しいお茶と、楽しい企画を用意してお待ちしております。
日時:4月24日(日)10時~15時
開催場所:多治見・可児営業所(多治見市姫町7-161)
菜の花さんカフェ(先着100名)
グラスアート体験(1回500円)
きらめきマーケット(雑貨、花、八百津せんべい)
お楽しみ抽選会
お子様にお菓子と風船のプレゼント
くろちゃん米とアゴだしの試食
ガスコンロ実演(カルメ焼き、たません・・・etc)
【 お問合せ先】
多治見・可児営業所
電話:0572-20-1322
2011.03.31