9月になり、少しづつ秋の気配を感じるようになりました。
近くのお店や道の駅では、たくさんの梨やブドウが並び、和菓子屋さんには、東美濃の銘菓「栗きんとん」の販売が始まりました。
今年の夏は曇りや雨が多かったので、農作物を育てるのは大変だったと思います。
秋の恵みに感謝しながら、旬を味わいたいです。

9月は台風シーズンでもあります。雷雨なども発生しやすく、急に大雨になるおそれがあります。
今月のくろちゃんだよりでは、もしもの時に備えて、普段身近にある「ポリ袋」を防災グッズとして活用する方法をご紹介しましたので、ぜひお試しください。

写真は、恵那市にある道の駅「おばあちゃん市・山岡」の直径24メートルの巨大水車です。
秋空の下、豪快に水しぶきをあげながら回る巨大水車は迫力があります。
店内は地元のおじいちゃん、おばあちゃんが育てた新鮮な農産物や加工品、お菓子、手作り雑貨や駄菓子屋さんにあるようなおもちゃもあります。
小里川ダムの湖畔に位置するため、ダムと湖を眺めることもできる、風光明媚な道の駅です。

東美濃の銘菓「栗きんとん」を、美濃焼の陶芸作家「安藤博允さん」の器に盛りました。
秋の贅沢なおやつ時間です。

カテゴリー:くろちゃん日記

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
夏野菜や果物が美味しい季節となりました。


今月号のくろちゃんだよりでは、せっかく収穫できた野菜のフードロスを減らすため
太陽の日差しをたっぷり浴びて乾燥させる「野菜の天日干し」をご紹介しました。
干すことでかさばらず保存がきく、旨味や栄養が増す、料理時間の短縮ができる、お日様の力で乾燥させるので光熱費ゼロ! 家計にも、野菜にも、地球にも優しい「干し野菜」をぜひ作ってみて下さい。


また、今月号では、虫よけ効果のある植物もご紹介しましたが、夏から秋によく見かける「チェリーセージ」の香りにも虫よけ効果があるそうです。東濃エネルギーセンターにも植えてあり、そのお陰か年々蚊に刺される社員が少なくなっているような気がします。

ぎふワールドローズガーデンのひまわり畑と、新登場の水遊び遊具です。

カテゴリー:くろちゃん日記

暑中お見舞い申し上げます。
いよいよ夏本番ですね! もうすぐ夏休み!!
夏といえば、「夏祭り」や「花火大会」ですよね。
今月のくろちゃんだよりでは、東濃地方の夏祭り情報を集めて紹介させていただきました。
夏の夜空を鮮やかに彩る打ち上げ花火と川面を彩る仕掛花火、浴衣姿の見物客・・・
夏の風物詩が少しずつ復活してくるのは嬉しいですね。

写真は3年ぶりに開催された「第3回可児くろちゃん感謝まつり」です。
会場は、岐阜県可児市にあるショッピングセンター「ヨシヅヤ可児店」さんです。
久しぶりのイベントでしたが、当日はたくさんのお客様にご来場いただき本当に嬉しかったです!
お客様の笑顔に包まれて、スタッフも元気をいただきました!
秋には「第17回1万人大感謝祭」も予定しております。お客様に最高に喜んでいただけるイベント目指して皆で準備中です!

カテゴリー:くろちゃん日記

今年もまた梅雨の季節がやってきました。
木々の緑が雨に濡れ、ひときわ色鮮やかに目に映ります。
写真は、今が見ごろの土岐市にある「織部の里公園」の「花菖蒲」です。
この地方の端午の節句は旧暦(6月5日)でお祝いしていました。
花菖蒲もちょうどそのころ満開に咲きます。
今ではあまり見られませんが、お節句には邪気払いや厄払いで菖蒲の葉とヨモギの葉を家の軒に飾り、お風呂には、菖蒲の葉を入れて頭やお腹に巻いて身体の邪気払いをしました。
お節句にはチマキや柏餅を食べたり、農作業が忙しくなるころは朴の木の葉で「朴葉寿司」や「朴葉餅」を作り、田植えが終わる今の時期は「がんどちの葉」(サルトリイバラ)を使った「麩まんじゅう」を食べたり、自然の恵みを暮らしに取り入れて楽しんできました。
織部の里公園は、国指定史跡「元屋敷陶器窯跡」を中心とする史跡公園です。茶室や美濃陶祖のお寺「清安寺」などがあります。
今月号のくろちゃんだよりは、梅雨の時期にやっておきたい住まいのお手入れや簡単漬け物をご紹介しました。
季節の変わり目、体調をくずされませんようお元気でお過ごしください。

織部の里公園
〒509-5142  岐阜県土岐市泉町久尻1246-1
℡:0572-54-2710

カテゴリー:くろちゃん日記

若葉の美しい季節となりました。
土岐市は陶磁器生産日本一ですが、ゴールデンウィークには3年ぶりに日本三大陶器祭りの一つ「土岐美濃焼まつり」が開催され、多くの焼きものファンでにぎわいました。
 今月のくろちゃんだよりでは、家族でお出かけできる恵那市や可児市のお出かけ情報を取り上げました。コロナ禍の今、密を避けて安全に楽しく過ごせる施設や場所があるのは本当に嬉しいですね!
写真は、可児市にある「かぐや姫の散歩道」と「ぎふワールド・ローズガーデン」です。
ぎふワールド・ローズガーデンは世界最大級のバラ園ですが、今は「ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャノキ)」が見頃です。

カテゴリー:くろちゃん日記

 4月は新生活のスタート! 今年も新入社員が入社しました。
それぞれが高い志をもって、お客様や先輩に頼られる存在になりたい!、一日も早く会社に貢献したい!と頼もしい発表をしました。
新入社員の言葉は、先輩社員にも初心を思い出させてくれる、元気をくれる言葉です。
新たな仲間を迎え、全社一丸で魅力あふれる会社をつくっていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 今月号のくろちゃんだよりでは、季節の変わり目を健康的に過ごせるようにと、食生活や気圧の変動で体に変調をきたす「天気痛」についてご紹介しました。
 
 写真は、春爛漫の東濃エネルギーセンター周辺です。

カテゴリー:くろちゃん日記

少しずつ春の訪れを感じる季節となりました。
今月号のくろちゃんだよりでは、お客様が企画されたイベントをご紹介させていただきました。
春は陶器祭りやお花見など楽しみなイベントがありますが、コロナ禍でほとんどがが中止となりました。
今回のイベントも状況によっては中止となるかもしれませんが、地元を盛り上げようと頑張ってみえる方たちのことをお伝えしたい!という思いで作りました。
そして、もうすぐ春休み!おやつ時間を楽しんでいただけるように、簡単!可愛い!「いちごのおやつ」レシピもご紹介させていただきましたので、ぜひ作ってみてください。

写真は、桜の名所「土岐高山城跡」の現在の様子と、お客様が見せてくださった「梅の花」です。

くろちゃんだより 3月号

カテゴリー:くろちゃん日記

春とは名ばかりの2月、毎日寒い日が続きますね。
地元でもオミクロン株はどんどん広がり、子どもたちにも感染が広がっています。

そこで、今月も免疫力を上げるために手軽に出来ることはないかと調べたところ、たどり着いたのは「笑顔」でした。
作り笑いでもいいから口角を上げて笑ってみると、脳に刺激があり、免疫を高めたりストレスを和らげるといった効果があるそうです。
それに、口角が下がっていると顔の「シワ、たるみ」の原因にもなるそうです。

私たちスタッフも、マスクで口元は隠れていますが、全力の笑顔でくろちゃんだよりをお届けしたいと思います。

写真の押し花は、くろちゃんだよりでも紹介しました、きらめきカルチャー教室「押し花・アトリエサナーレ」小畑真由美先生から送られてきたものです。岐阜県多治見市本町オリベストリートで開催される「春のなでしこまつり2022」は、旧家を使ったお雛さま展示や、うつわのお店、ワークショップや散策が楽しめる、寒さの中にも春を感じることが出来る素敵なイベントです。

くろちゃんだより 2月号

カテゴリー:くろちゃん日記

新年おめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

お正月を過ぎ、オミクロン株の影響から新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあります。
今月号のくろちゃんだよりでは、一年で一番寒いこの時期を元気で乗り切っていただきたいと、お風呂と大根おろしの効果を紹介しました。

受験生の皆様にとっては、いよいよ本番、どうか健康に気を付けてお過ごしください。

くろちゃんだより 1月号

カテゴリー:くろちゃん日記

2021年も残すところあと僅かとなりました。
今月もくろちゃんブログにお越しいただきありがとうございます。
今年最後のくろちゃんだよりは、「土鍋やゆず風呂」について取り上げました。

一年中で一番ガスを使うこの季節、少しでも家計の助けになるように、
節約方法をご紹介できたらとスタッフで考えました。
例えばお風呂は追い焚き回数を減らすとか、シャワーを出す時間を短くするなど、
キッチンでの、圧力鍋やレンジを使った時短調理などは、既にご存知の方も多いし・・・

そこで、節約にもなるけれど、心もほっこりするような、おうち時間を過ごしていただきたいと、食材の旨味を引き出し、余熱料理が出来る「土鍋」や、ゆずの力で体がホカホカ温まり、ゆずの香りで癒される「ゆず風呂」の効果を紹介させていただきました。

写真は、岐阜県瑞浪市にある夕立窯さんの「土鍋」です。
夕立窯さんは、ほっこりするようなうさぎやフクロウなどをモチーフにしたデザインが多かったのですが、最近はスタイリッシュなデザインの土鍋に名前を入れてもらえたり、家族同様のペットの器まで、おうち時間が楽しくなるようなおススメの陶器がずらりとあります。

夕立窯
http://www.yudachigama.com/

今年一年ありがとうございました。
来年もスタッフ一同、暮らしのお役に立つような情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

良いお年をお迎えください。

くろちゃんだより 12月号

カテゴリー:くろちゃん日記

« 前のページ|次のページ »

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ